2006-01-01から1年間の記事一覧

あるとファンディスク発売

たまたまパープルソフトウェアのホームページに行ったら、 あるとのファンディスクがでる告知がされていた。 個人的にお気に入りだったた、みはるがメインなのでかないうれしい。 でも、店長は攻略対象ではないんなろうな・・・

アニメロサマーライブ2006

今日がその日だったということに今気づいた。 ハルヒ3人がでたりと気になるところ満載だが、行けない。すごい残念だ。 ライブDVD早くでないかなー。

ヴァルキリープロファイル2

先週かったのだが、ようやく進めた。 まだ、序盤なので、シナリオはなんともいえないが、グラフィック・声・音楽はすばらしい。 ゼノサーガ3もでるし、やりたいものはたくさんあるので、気力が持つうちにクリアしたい。

キミキスにはまる

発売日にアマゾンからなのはA'sのDVDと共にやってきた。 このゲームは雑誌ではじめてみた時から購入をしようと思ったので、今日という日が楽しみで仕方が無かった。 で、実際にプレイしてみて、予想通りかなりやばい。 こいつは強力すぎるくらい、と思うくら…

右腕が痛い

先週のゆかりんのライブで腕をあげまくったせいか、右腕がまだいたい。 今までのライブと違って、一人で行ったせいか、はじけまくったからな。 まぁ、名誉ある負傷としておこう。

田村ゆかりのライブに行ってきた

今日仕事が終わって、そのまま会場へ直行というルート。 なんとか、ぎりぎりに着く前の電車に乗れたので分くらい前に到着。 なので心行くまでライブを楽しむことができた。 今回のライブは、去年就職活動で、行きそびれたのですごく楽しみだったので、 行け…

久々の更新

とりあえず2ヶ月近くぶりの更新。 3月は卒業式や卒業旅行、4月になってからは学生から社会人へとなって、 それまでのだらだらした生活とは一転、自由な時間が少なくなった。 だからこそ、前に比べて時間の大切さが身にしみて感じてきた。 なので、無駄な時間…

先週はPCゲームを久しぶりにたくさんやった

珍しく、PCゲームをメインでやっていた。 それでクリアしたのは、マブラヴオルタネイティブ・あると・ボーイミーツガールの3本だ。 オルタは個人的には名作に入った程おもしろいと感じた。 ネットでグロ画像やある程度流れを知っていたので、冷静にプレイで…

OSを再インストール

OSを再インストールをしたので、必要なものをインストールしていたら結構な時間がたってしまった。特にLAN関連のドライバを探すのに苦労した。 これがインストールされていなかったので、今のパソコンでネットを繋げなかったので不便をしていたが、繋げれる…

テスト期間終了

最後のレポートを提出。最低限の単位さえ取れれば、ほぼ大学生活終了。 振り返ってみて、本当に4年間あっという間だった。 特に3年と4年の時は、今まで感じたことが無い早さだった。 社会人になるまで2ヶ月近くあるので有効に使いたい。

テストもほぼ終了

あと1つ残っているものの、ほぼ終了といってもいい。 ただ、31日までにレポートが1つあるので、さっとやりたい。 30日に最後のテストがあるので、そのときまでに作って出したい。 そうじゃないと、次の日何も無いのに大学に行く必要がでてくるので、 それは…

アマゾンでいろいろな物を注文してしまった

魔法少女リリカルなのはA’sの第2巻の予約ついでに、DVD-RやらCD-Rをそれぞれ50枚、 CD/DVDファイルやら天野こずえ先生の漫画を予約したら、1万円を越してしまった。 1回で払うのもきついから2ヶ月に分軽して注文しようかな。魔法少女リリカルなのはA's Vol.…

魔法少女リリカルなのはA’s DVD第1巻を購入

ゲーマーズの特典に心惹かれつつも、アマゾンで購入。 少し前にようやく届いたので、特典の方を先に見た。 田村ゆかりと水樹奈々のインタビューとリリカル★パーティーSPのOPを見た。 それにしても、リリカル★パーティーSPは毎巻分割して収録していくのかな。…

テイルズオブレジェンディアクリア

ようやくクリアできた。感想は本編は微妙だったけど、キャラクタークエストは良かった。 本編は良くも悪くもテイルズらしいシナリオだった。 キャラクタークエストはどの章も心にしみる話しだし、声優陣も良い演技をしていた。 とりあえず、テイルズを終えた…

卒論提出

今日卒論を提出しました。細かいところかまだまだだけど、なんとかなるよね? あとは、試験を確実に通すだけだ。がんばろう。

もう少しで試験

あと今週末から試験が始まる。卒業がかかっているのでなんとしても単位を取りたい。 その割にはのんびりしてるけどね。