2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

特に何もない

大学行ってバイトする。そんな平和な日でした。

魔法先生ネギま100回感想

今回も情報量多すぎ。全部書こうとしたらすごく長くなる。 今回の話は、いきなり明日菜の過去話から。修学旅行編あたりから、少しづつ出ている過去話。 今回はそれがいつもに比べて情報量が多い。 しかし、明日菜も天才的な才能の持ち主と思えてくる。 タカ…

就職活動

信用保証協会の採用試験があったので、受けに行く。 試験は適性検査と学力テスト。 適性検査は以前やったことのある、数字の計算していくもの。 学力テストはマークシートのもの。 適性検査は腕が痛い。しかも隣のやつが早いから焦る。 学力テストは、難しく…

DUEL SAVIOR、PS2化(MOON PHASE 雑記より)

DUEL SAVIOR DESTINYというタイトルらしい。 新曲が入り、デュアルボイスということ。 キャストは リリィ・シアフィールド:小林沙苗/カンザキカナリ 当真未亜:下屋則子/歌織 リコ・リス:南央美/春日アン ベリオ・トロープ:高橋美佳子/西田こむぎ ヒ…

プリンセスうぃっちぃず クリア

今年クリアした2本目のエロゲー。1本目は、はるのあしおと。 感想。おもしろかった。 この手の作品にしては珍しく、光と闇の共存というのがいい。 現実社会を考えたら、闇というのは絶対あるものなんですよね。 それを全部は否定しきれない。 そう思うと、新…

Fateアニメ化

キャストは セイバー:川澄綾子 遠坂凜:植田佳奈 間桐桜:下屋則子 こんなかんじで、ジェネオンらしいキャストと思った。 セイバー:川澄綾子はいい感じだと思う。あとは戦闘時の迫力がだせるかが、問題だ。 遠坂凜:植田佳奈はなんとなくあっている気はす…

舞−HiMEVol6の感想

本編は飛ばして スノウ・マン 二人ともお互いを思っているのがよくわかる。 お互い大変だからこそ、この絆かな。 オーファンのひみつ オーファンの正体はHiMEと契約していないチャイルドということ。 何だって。だからこそチャイルドはHiMEに惹かれるという…

げんしけん6巻

その友達ととらのあなでげんしけん6巻を購入。 もちろん同人誌付きを2冊。

新谷良子のチケットをもらう。

前回、新谷良子のライブに一緒に行った友達から、頼んでいた夏のライブチケットをもらう。 前回のライブは良かったので、次回も期待。

魔法先生ネギま99話

ネギとタカミチとの決着がつきましたねー。 個人的に思っていたことは、エヴァが言ってくれたので割愛。 タカミチは本当に魔法が使えないとは。 それで、あの強さというのはエヴァが言うように、並大抵の努力ではないということだろうと思いますね。 ここタ…

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

キラはあいかわらずひどいやられ方をしているのに生きている。 キラを擁護するつもりはないが、シンを見ていて気分があまりよくない。 終盤の時期に主人公が増長したままというのはいかがなものか。 シンは議長とレイにいいように扱われているという気がして…

就職活動

某コンピューター関連の部品を製造しているメーカーの2次試験に行ってきた。 グループワーク・適性検査・英語のマークだった。 このなかで、適性検査は大変だった。 数字が横にずっと並んでいて、二つの数字をたして、一桁の数を書いていくというものだった…

サッカー・コンフェデレーションズカップ日本VSメキシコ

本来なら生で見るつもりだったが、見る前に仮眠していたら、そのまま寝過ごしてしまったorz。 あと、時間も結構たっているので簡単な感想。 加地すごいよ加地。 ジーコジャパンにおいてトップクラスで叩かれる加地選手。 そんな彼が初アシストしました。しか…

第3次スーパーロボット大戦α

2chやいろいろなサイトに今作の主人公の情報がでていたのでその感想。 スーパー女:クスハ・ミズハ(轟龍改)&ブリッド(雷虎改) αシリーズの主人公と言うべき存在。個人的にαのころからお気に入りだったキャラだったので素直にうれしい。個人的は後半どの…

機動戦士ガンダムSEED DESTINYについて

先週の放送でシンがキラを倒したということで、今週の放送分で大きな動きがありそうな気がする今日この頃。 今回は今までの感想を書いてみることにする。 トータル的に見て決して良作とは言えないと言うのが本音だ。 シナリオや演出において不満があるのが現…

ハッピー☆マテリアルその2

浅野真澄と「ハッピー☆マテリアル」作曲者・大川茂伸との関係。 http://diary5.cgiboy.com/1/masumin/index.cgi?y=2005&m=06&d=09#09 いろいろな人が言ってますが、すごくいい話ですね。 二人ともすごく長い間貧乏して成功への道を歩んでいるから、喜びも並…

ハッピー☆マテリアルその1

大きな祭りとなったハッピー☆マテリアル。 オリコンチャート4位ということで。前回とくらべて売り上げは上がっても、 ほかの曲のせいで順位が下がった。まぁ、運が悪かったかな。 次回は能登麻美子に猪口由佳に皆川純子という強力メンバーがいるから、今回以…

ハッピー☆マテリアル

ありらこちらで、盛り上がっていたハッピー☆マテリアル。 デイリーチャートで3位ということ。 前に2位になるとの予想が外れてしまった。 ここから、盛り返しはできるのか、もっと激しい祭りになるのか?

ワールドカップアジア最終予選日本対北朝鮮

バイトが終わってすぐに家に帰ってビデオを見た。 結果については教えてもらわないようにして見た。 ビデオを早送りしてみたのだが、結果は2-0. 柳沢と大黒ゴール。 今の日本代表で一番よい組み合わせだと思っていた組み合わせで点を取ってので このことを言…

なぜこの時期にセールをやるの

今日うちのアルバイト先のスーパーで特別感謝祭というセールを行った。 なんでよりによってワールドカップ予選がある日にやるんだよ。 試合がリアルタイムで見れなかったじゃないか。 バイト中気になってしかたがなかった。

安物買いはいけない

今日必要なデータいれあるDVD-Rの一部のファイルが読みとれなかった。 そのDVD-Rは安物より少し高く、国産のいいやつより安いやつだった。 やはり、国産のいいやつにするべきだった。 あと何枚かはあるので確認しなければ。

トップランナー

今日の新海誠さんがゲストということなので、ビデオにとっておいて、 バイトから帰ってきてみた。 テレビでの、新海さんはとらのあなで、サイン会で少し話をしたときの印象とあまり変わらなず、謙虚さが出ている。 新海さんのクリエーターとしての考え方が聞…

アジア最終予選日本対バーレーン

感想 冷や冷やしたしたけど、勝って一安心。 小野伸二がいなくなって、不安だった。それでも勝ったのは大きい。 ワールドカップ出場へ近づいた。 久しぶりの柳沢の出場、しかも1トップということもあって、どうかなと思っていたが、柳沢敦はすごくよかった。…

日本対バーレーン

アジア最終予選の後半の試合で一番重要な試合だろう。 それなのに小野伸二が怪我したの痛い。 3-4-2-1はそのままで、小野伸二のところに中田英寿が入って、中田英寿の所に小笠原満男が入るのだろう。 個人的には小笠原満男を入れるより、ボランチに稲本か遠…

久しぶりの美容院

髪が長くなってきたので美容院にいってきた 短くなったので、すごく楽になったし、気分もすっきり。

オリコンの歴史に革命を

最近ネギまにはまってるからhttp://happymaterial.com/の祭りに参加してみようかな。 5月度はORANGE RANGEがいるから1位は無理でも2位にはなるだろう。 そしたら活動に勢いがでて、6月度は1位になる可能性があるかも。しかし、アニソンしかもこんなキャラソ…

魔法先生ネギま

最近、なぜかはまっている魔法先生ネギまを読んできた。 感想。タカミチはやっぱ強いね。 落ちこぼれ魔法使いと自分では言っているが、あくまでそれは ナギたちと比べての話だろう。 この世界の標準的な魔法使いのレベルがわからないが、普通から見たら、タ…