ゼミ合宿1日目

行く先が福井県なのに行く方向の逆の名古屋で集合するという、めんどくさいこと。
その後もう指定の電車に乗り、米原方向にのる。
JRを降りた後は、また別の電車に乗るのだが、そこで大富豪を行ったのですが、負けてばかりでしたね。貧民と大貧民だらけ。
勝てそうと思ったときに相手に仕掛けれたときはショックでしたね。


現地に到着して歩いてホテルへ。
まず、部屋割りを行い、優勢民営化法案に関するテレビを見る。
1部はこのことを気にしていたので少し話していました。
その後昼飯を買いにコンビニへ。食べ終わったすぐ後に、卒論の1部の発表を行った。
3時間半近くも行ったうえに、畳で座ってやっていたので、腰と足がいたくなりました。
終わったあとはへとへと。


その後夕食に入ったのですが、酒を最初の空いている時間に酒を買っていなかったことに
先生がすごく腹をたてていた。
食事はまずくはなかったが、おいしくもなかった。

夜、明日の発表の準備をしようとしていたのですが、女子3人と私を含めた男子3人。
されに、先生を含めた7人で話をすることに。
しこで、その一人が、人の話を最後まで聞かないことが多々あったので、それについての説教話になりました。一応私も説教する立場にいたのですが他の話も聞いていくつと、大変参考になるし、自分もそうしないようにしなければと思える、とても有意義な時間でした。